• ホーム
  • 暗号資産
    • 仮想通貨の始め方ガイド
    • 取引所の選び方
    • 仮想通貨の口座開設
    • 仮想通貨を買う方法
    • 仮想通貨で不労所得を得る方法
  • 米国株式
    • 株式投資の基礎知識
    • 株式投資の口座開設
  • 運用実績
    • 月次実績
    • 週次実績
    • レンディング運用実績
  • Move to earn

アラフィフ米国株式・仮想通貨ブログ

hide blog

  • ホーム
  • 暗号資産
    • 仮想通貨の始め方ガイド
    • 取引所の選び方
    • 仮想通貨の口座開設
    • 仮想通貨を買う方法
    • 仮想通貨で不労所得を得る方法
  • 米国株式
    • 株式投資の基礎知識
    • 株式投資の口座開設
  • 運用実績
    • 月次実績
    • 週次実績
    • レンディング運用実績
  • Move to earn
  1. HOME >
  2. 暗号資産 >
  3. 仮想通貨の口座開設 >

仮想通貨の口座開設

【簡単!初心者向け】ビットフライヤーで口座開設する6つの手順

2022年5月9日 2023年1月31日

ビットフライヤー公式ホームページ

こんにちは、hideです。

 

こんな悩みに役に立つ

  • ビットフライヤーの口座開設方法を教えてほしい
  • 入金方法を教えてほしい

 

今回は、ビットフライヤーについての質問にお答えしていきます。

 

 この記事の内容

  • bitFlyer(ビットフライヤー)で口座を開設する6つの手順
  • bitFlyer(ビットフライヤー)の入金方法

 

著者について

hide
アラフィフパパ。米国株式投資3年で+400万円の利益達成!
現在は、米国株8桁と暗号資産(仮想通貨)6桁をガチホ中!

 

この記事を読んでわかること

  • bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法
  • 初心者でも仮想通貨投資を安心して始められる方法

 

今回は、bitFlyer(ビットフライヤー)で口座を開設する方法について、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。

口座開設の手続きはいたって簡単!スマホで10分程度で完了します!!

 

 

hide
知識が少ない初心者の方や、PC操作が苦手な方にも、画像付きでわかりやすく解説しますのでご安心ください。

 

\【無料】カンタン10分・最短即日取引可能/

ビットフライヤーで口座開設

 

 

ビットコインについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

ビットコイン(BTC)とは?簡単な基礎から全体像まで初心者向けに解説!

hideこんにちは、hideです。   こんな悩みに役に立つ ビットコインってあやしくない? ビットコインについて詳しく教えてほしい なぜ、仮想通貨に投資するのだろう?   そんな ...

 

 

目次をチェック

  • 1 bitFlyer(ビットフライヤー)は初心者におすすめ取引所
  • 2 ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順|初心者向けに解説
    • 2.1 STEP1:アカウントの登録
    • 2.2 STEP2:パスワードの設定
    • 2.3 STEP3:2段階認証の設定
    • 2.4 STEP4:基本情報・取引目的の登録
    • 2.5 STEP5:本人確認書類の提出
    • 2.6 STEP6:銀行口座の登録
  • 3 ビットフライヤーの入金方法|初心者向けに解説
  • 4 まとめ:10分で完了!ビットフライヤーで口座開設しよう

bitFlyer(ビットフライヤー)は初心者におすすめ取引所

 

bitFlyer(ビットフライヤー)公式サイト 

  • セキュリティレベルが非常に高い
  • ビットコイン取引量No.1
    *Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
  • 1円から買える、ビットコイン
  • bitFlyerクレカやTポイントでビットコインに交換できる
法人名 株式会社bitFlyer
設立 2014年
仮想通貨銘柄 19銘柄
手数料(BTC) 販売所:無料(*購入価格と販売価格の差であるスプレッド負担あり)
取引所:0.01%〜0.15%
出金:202円〜770円
最低取引数量(BTC) 販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC

ビットフライヤーはセキュリティレベルが非常に高いことで有名です。
積み立て投資は最小1円単位から積立可能です。

ビットコインが貯まるクレジットカードや、Tポイントをビットコインに交換できるサービスもあります。アラフィフパパは、コンビニはファミマを選択します!
なぜなら、Tポイントを貯めてビットコインに交換してるからです。

これって、お得ですよね♪

 

bitFlyer(ビットフライヤー)クレカの評判【悪い口コミ】あり

    こんな悩みに役に立つ bitFlyerクレカでビットコインが貯まるってほんと? 悪い評判を聞いたんだけど、どうなの? bitFlyerクレカについて詳しく知りたい &nbs ...

 

 

ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順|初心者向けに解説

 

簡単な流れ

  • アカウントを登録する
  • パスワードを設定する
  • 2段階認証を設定する
  • 基本情報・取引目的の登録する
  • 本人確認書類を提出する
  • 銀行口座を登録する

それでは、一つずつ解説していきます。

 

 

STEP1:アカウントの登録

それでは、まず公式サイトにアクセスしてください。
以下のリンクから、「bitFlyer(ビットフライヤー)の公式サイト」にアクセスすることができます。

bitFlyer(ビットフライヤー)公式サイト 

 

メールアドレスを入力して「登録」を押します。

 

 

 

メールアドレスに「アカウント登録確認メール」が届いたら、「キーワードをコピー」する。

その後、「URL」をタップする。

 

 

 

 

 

キーワード欄に、先ほどコピーした「キーワード」を張り付けます。

 

 

 

 

STEP2:パスワードの設定

次にパスワードを設定します。

 

 

 

内容を確認し、全ての規約にチェックを入れ「同意する」を押します。

 

 

 

 

STEP3:2段階認証の設定

次に2段階認証を設定します。

2段階認証とは、ID /パスワード入力のほかに、アプリでのログイン可否の選択や、セキュリティコードの入力などを追加することでセキュリティを強化する仕組みです。

 

簡単にできるので「携帯電話にSNSを送信する」がおすすめです。

 

 

 

携帯電話番号を入力する画面に切り替わるので、電話番号を入力します。
入力が完了したら「次へ」をクリックします。

 

 

携帯のSMS(ショートメッセージ)に届いた「認証コード」を入力して、「認証する」を押します。

 

 

次に、二段階認証を使用する項目を設定します。
ここは省略もできますが、より安全に使用するため「ログイン時」の項目にチェックを入れましょう。
チェックをしたら「設定する」をクリックします。

bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設する

 

 

STEP4:基本情報・取引目的の登録

次に、基本情報・取引目的の登録をしていきます。
名前、フリガナ、性別、生年月日を入力し、「次へ」を押します。

 

 

次に住所を入力します。

 

 

 

お客様の取引目的等の確認をしていきます。

 

 

 

 

 

STEP5:本人確認書類の提出

あともう少しで完了です。

個人情報の入力が完了したら、次に本人確認書類を提出します。
提出方法には、「クイック本人確認」と「対面での本人確認」の2つがあり、どちらか選びます。

  • クイック本人確認:本人確認書類と自分の顔をスマホで撮影をして提出
  • 対面での本人確認:数日後にハガキが配送され、配達員と対面で本人確認を行う

おすすめは「クイック本人確認」です。
「対面での本人確認」はハガキが到着するまでの時間と、配達員に確認をしてもらう必要があります。
「クイック本人確認」は、その日のうちに口座開設&取引が可能になります。

時間と手間をかけたくない方は、「クイック本人確認」を選択しましょう。

 

 

 

「本人確認書類撮影」と「顔写真・動画の撮影」になります。
案内に従って撮影してください!

 

 

STEP6:銀行口座の登録

いよいよ最後です!銀行口座を登録します。
ビットフライヤーのアプリをダウンロードします。

 

 

手順①で登録したアカウントでログインします。
ログインしたら、画面下の「入出金」をタップ。

 

 

タップしたら、「銀行口座を登録する」が出てくるのでタップし、「銀行口座情報」を入力します。

 

 

登録が完了し「登録しました」の表示が出れば終了です。

 

本人確認の審査が終わると、
「銀行口座が承認されました」というメールが送られてきます。

 

 

 

これで口座開設は完了です!
さっそく仮想通貨を買うことができます!!

 

アラフィフパパは口座登録が終えて、5分後には「銀行口座が承認」のメールが届きました!

hide
無料ですのでまだの方は、
口座開設だけでも済ませておくと良いですよ!

 

bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設する

 

 

ビットフライヤーの入金方法|初心者向けに解説

 

ビットフライヤーの入金方法は以下の4つ

  • 銀行口座から振込入金
  • インターネットバンキングからの入金
  • コンビニから入金
  • 仮想通貨ウォレットからの入金

 

日本円の入金手数料

入金方法 手数料
各金融機関からの振込 所定の振込手数料
インターネットバンキング(住信SBIネット銀行)からの場合 無料
インターネットバンキング(イオン銀行)からの場合 330円
インターネットバンキング(その他の銀行)からの場合 330円
クイック入金手数料(住信SBIネット銀行)からの場合 220円(税込)
クイック入金手数料(住信SBIネット銀行)以外からの場合 550円(税込)
コンビニからの入金手数料 330円(税込)

*住信SBIネット銀行へ振込場合は、「振込依頼人名」に5桁の数字の入力が必要となるので注意が必要

 

まとめ:10分で完了!ビットフライヤーで口座開設しよう

 

今回は、bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設手順と入金方法について解説しました。
もう一度、おさらいしましょう。

bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設6つの手順は以下のとおりです。

 

bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設6つの手順 

簡単な流れ

  • アカウントを登録する
  • パスワードを設定する
  • 2段階認証を設定する
  • 基本情報・取引目的の登録する
  • 本人確認書類を提出する
  • 銀行口座を登録する

 

ビットフライヤーでビットコインを買う手順は以下のとおり

簡単な流れ

  • :bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設をする
  • :日本円を入金する   *この記事ではここまで解説しました
  • :ビットコイン(BTC)を購入する

 

③のビットコイン(BTC)を購入する手順は、こちらで詳しく解説していますのでご覧ください。

【初心者でも安心】ビットフライヤーの入金方法・ビットコインを買う方法

hideこんにちは、hideです。   悩むひとビットフライヤーでビットコイン買いたいです。 初心者でもわかりやすく教えてほしい!   といった、ビットフライヤーの質問にお答えして ...

 

お得に購入!ビットフライヤーでイーサリアムを買う方法|初心者向け

hideこんにちは、hideです。   悩むひとビットフライヤーでイーサリアムをお得に買う方法が知りたい   今回は、そんな質問にお答えしていきます。   ズバリ!ビット ...

 

ビットフライヤーなら、
初心者でも簡単手続きスマホで10分口座開設完了!
すぐに取引を開始できます!!

ぜひ、これを参考にして仮想通貨の購入にチャレンジしてみましょう。

 

 

\bitFlyer(ビットフライヤー)公式サイト/ 

bitFlyer

 

bitFlyerクレカ

 

実際の暗号資産積立の運用実績を知りたい方は、こちらをご覧ください。
⏩ 暗号資産積立の運用実績はコチラ

 

 

hide
いかがでしたか。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

それでは、またよろしくお願いします。

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

-仮想通貨の口座開設

author

関連記事

ビットバンク公式
【簡単3分!】ビットバンクで口座開設する5つの手順|初心者向け

hideこんにちは、hideです。   こんな悩みに役に立つ ビットバンクってどうなの? ビットバンクの始め方について初心者でもわかりやすく教えてほしい   そんな、ビットバンクに ...

Bybitロゴ
【初心者向け】Bybitの始め方|口座開設から入金までを解説

hideこんにちは、hideです。   今回は、国外仮想通貨取引所のBybit(バイビット)について解説していきます。   こんな悩みに役に立つ 国外仮想通貨取引所のバイビットって ...

コインチェック公式
【簡単!初心者向け】コインチェックで口座開設する5つの手順

初心者向けにコインチェックで口座開設をする5つの手順を画像付きで解説。知識ゼロから仮想通貨を始めるための3つのポイント、初心者のおすすめ取引所2選もあわせて解説しています。

GMOコイン公式
【初心者向け】GMOコインの口座開設手順|最短10分で取引可能

GMOコインの特徴が知りたい GMOコインの口座開設方法が知りたい   今回は、GMOコインの口座開設方法を初心者向けに画像付きでわかりやすく解説していきます。   GMOコインの ...

アナリティクス画面と男性 【暗号資産積立】14週目は▲3,121円でした(2022年5月2日週)

【簡単!初心者向け】コインチェックで口座開設する5つの手順 コインチェック公式

hide blog

hide

アラフィフからサラリーマンを卒業し、知識ゼロから仮想通貨投資とブログ運営を2022年4月から開始。今後の人生を豊かにするために新たなチャレンジ!自身の実体験をもとに米国株式・仮想通貨投資について発信していきます。米国株式投資もコツコツと6年間励んでいます。 2歳の男の子のパパ

プロフィール詳細

 おすすめ取引所

bitFlyer

 Search

 カテゴリー

 アーカイブ

 スポンサーリンク

 Twitter

Tweets by hide_crypto

よく読まれている記事

ビットレンディング公式 1
【最高年率8%】ビットレンディングはあやしい?評判など徹底解説
2
【初心者向け】個人事業主になってやるべきこと3選
3
【初心者向け】仮想通貨で不労所得を得るには?|簡単な方法3選
4
歩いて稼ぐSweatcoinとは?あやしい!?始め方を解説
利回り不動産公式 5
利回り不動産はあやしい?評判、メリット・デメリットと始め方を解説
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

アラフィフ米国株式・仮想通貨ブログ

hide blog

© 2023 hide blog